株式会社ピー・ソフトハウス(本社:仙台市、代表取締役社長:畠山 慶輝)は、和筆ドローアプリ『 Zen Brush 2 』の Windows ユニバーサルアプリ版を、 Windows ストアにて発売、世界配信を開始いたしました。
Zen Brush 2 とは
Zen Brush 2 は、力強く美しい和筆の質感にこだわったドローアプリです。和筆の繊細かつ生き生きとしたリアルな水墨シミュレーションが特徴、「禅」を感じるシンプルで直感的な UI で、本格的な書道や水墨画を手軽に楽しむことができます。 Zen Brush 2 は、アップル社が選ぶ AppStore の BEST OF 2015 にも選ばれ、世界中で高い評価を受けています。
Windows ユニバーサルアプリ版の Zen Brush 2 では、 Surface Dial や、傾きに対応した新しい Surface ペンにもいち早く対応し、筆の傾きや方向を反映させたリアルな毛筆表現が可能です。オールインワンの Surface Studio や、 2in1 の Surface シリーズを始めとした、様々な Windows 10 デバイスでお楽しみいただけます。
主な特徴
■和筆を 3D シミュレート
和筆を 3D モデルでシミュレートした描画システムを搭載し、 指やペンの動きによって変化するストロークは、本物の和筆さながらの感覚、多彩で奥深い表現が可能です。
■墨のにじみと濃淡
墨のにじみ度合いを3種類から選択でき、和紙に墨がじわじわと染みていく水墨画ならではの複雑で立体的な表現が楽しめます。また、墨の濃淡を調整して濃墨から淡墨を表現、陰影の描写や淡い塗りで、繊細な芸術作品にも挑戦できます。
■豊富なスタイルテンプレート
和紙や古紙、和柄など、 92 種類の豊富な背景スタイルテンプレートで雰囲気のある作品に仕上げることができます。
■ Surface Dial / Surface ペン対応
Surface Dial に対応し、キーボードやマウスに触れることなく、より感覚的に機能を使用することができます。また、 Surface ペンの筆圧や、新しい Surface ペンのチルト(傾き)機能にも対応しており、リアルな毛筆の感覚が味わえます。
機能
- 92 種類の背景スタイルテンプレート
- スライダーでシンプルにブラシサイズを変更
- 墨ブラシ / 朱色ブラシ / 消去ブラシのシンプルなメインツール
- 3 段階のにじみ設定
- 3 段階の濃淡
- ガイド表示 (9 種類 )
- アンドゥ・リドゥ( 5 回)
- プロジェクトをアプリ内に保存
- 作品を画像ファイル保存(形式: JPEG / PNG / 透明 PNG (背景無し))
- 共有機能(他の対応したアプリにデータを受け渡すことができます。例:メール)
- 筆圧の感度設定( 5 段階 )
- 傾きの感度設定( 5 段階 )
※傾きに対応したペンデバイスのみ有効 - Surface ペン対応 ( 消しゴム機能対応 )
- Surface Dial 対応 ( アンドゥ/リドゥ、ブラシのサイズ変更、ツール切り替え(黒、朱色、消しゴム)、拡大/縮小、スタイルの変更、ブラシの軸回転、キャンバスの 90 度回転 )
リリース情報
アプリ名 | Zen Brush 2 |
価格 | 900 円 |
発売元 | 株式会社ピー・ソフトハウス |
カテゴリ | エンターテイメント |
動作環境 | OS : Windows 10 Anniversary Edition 以降 ハードウェア: Windwos 10 の動作環境に準拠 |
Windows ストア | https://www.microsoft.com/store/apps/9nhx3t99pw4p |
アプリ公式サイト | http://psoftmobile.net/jp/zenbrush2-win.html |
プレスキット
http://psoftmobile.net/files/Presskit_ZenBrush2UWP.zip
本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社ピー・ソフトハウス https://www.psoft.co.jp/
製品についてのお問い合わせは下記専用フォームからお願いします。
お問い合わせ窓口 https://www.psoft.co.jp/jp/contact/