技術デモアプリ
 
 iPhone / iPod touch 端末内のオーディオファイルで、PhaseGearのパフォーマンスをご確認いただけます。詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。
 アプリ公式ウェブサイト
サウンドサンプル
- 「編集ソフトA」は波形接続方式、「編集ソフトB」は位相ボコーダ方式による処理です。
- 「ダウンロード」のリンクから音声データ(mp3)をダウンロードしてプレイヤーソフト等でご視聴ください。※ブラウザによってはクリックするだけで直接再生されます。
- ヘッドフォン等の視聴環境をお勧めします。
- 掲載されているサンプル楽曲は、試聴のみにご利用いただけます。二次的なご利用は禁止いたします。
高速再生 - ミックス楽曲 
| 処理方法 | 1.3 倍速 | 2 倍速 | 内容 | 
|---|
| PhaseGear |  |  | リズム楽器の音像定位がより正確になり、アタック感も向上している | 
|---|
| 編集ソフト A |  |  | 音を消失する | 
|---|
| 編集ソフト B |  |  | 音像定位が崩れる | 
|---|
 「ミックス楽曲」©P SOFTHOUSE Co.,Ltd. All rights reserved .
 低速再生 - 三味線ソロ演奏
| 処理方法 | 1/2 倍速 | 1/3 倍速 | 内容 | 
|---|
| PhaseGear |  |  | 弦を弾くアタック音の再現性が向上している | 
|---|
| 編集ソフト A |  |  | エコーがかった音になる | 
|---|
| 編集ソフト B |  |  | 位相の干渉により音量にばらつきが出る | 
|---|
 「三味線」©DISCOVERY FIRM, INC. All rights reserved.
 ピッチシフト - ボーカル楽曲
| 処理方法 | -4 半音 | +6 半音 | 内容 | 
|---|
| PhaseGear |  |  | ボーカルがより明瞭になり、バッキングのギターのアタック感も向上している | 
|---|
| 編集ソフト A |  |  | 比較的良好だが、+6半音ではエコー感がある | 
|---|
| 編集ソフト B |  |  | 音像定位が崩れる | 
|---|
 「ボーカル楽曲」©P SOFTHOUSE Co.,Ltd. All rights reserved .
 再生速度変更 & ピッチシフト - サックス演奏
| 処理方法 | 0.75 倍速 +4半音 | 1.3 倍速 -4半音 | 内容 | 
|---|
| PhaseGear |  |  | 音像定位、リズム楽器のアタック感、サックスの明瞭度など音の精細さが増している | 
|---|
 「サックス演奏」©P SOFTHOUSE Co.,Ltd. All rights reserved .
 音声マスキング - ギター演奏
 | 処理方法 | プレビュー | 説明 | 
|---|
 | PhaseGear |  | ギター演奏のみを消去 
 ステレオ音声のまま処理されている。リズムやベース音などギター以外の中央に定位する音も残しながらギター演奏が消えている。
 | 
|---|
| 逆位相方式 |  | センターキャンセルによるギター演奏の消去 
 モノラル音声に変換されている。ギター以外にリズムやベースなどの中央に定位する音が消えてしまい、残響成分のみが僅かに残っている。
 | 
|---|
 「ギター演奏」©P SOFTHOUSE Co.,Ltd. All rights reserved .